情報理工学部 教員募集
募集要項
【締切:2022年8月31日(水)必着】
- 情報理工学部 情報理工学科(セキュリティ・ネットワークコース) 教授または准教授1名
セキュリティ・ネットワークコースに関連する以下の専門分野
〔暗号の応用技術を含む暗号分野、情報セキュリティ分野〕募集 - 情報理工学部 情報理工学科(セキュリティ・ネットワークコース) 助教1名
セキュリティ・ネットワークコースに関連する以下の専門分野
〔情報セキュリティ、情報ネットワーク、ソフトウェアに関連する専門分野〕募集 - 情報理工学部 情報理工学科(画像・音メディアコース) 教授または准教授1名(女性限定)
画像・音メディアコースに関連する以下の専門分野
〔音・音声情報処理分野、または、コンピュータグラフィクス・シミュレーション〕募集 - 情報理工学部 情報理工学科(画像・音メディアコース) 特任助教1名
画像・音メディアコースに関連する以下の専門分野
〔画像処理技術に関する分野〕募集 - 情報理工学部 情報理工学科(実世界情報コース) 講師1名
〔実世界情報コースに関連する以下の専門分野
バーチャルリアリティ/複合現実感/拡張現実感,ヒューマンインタフェース,モバイルコンピューティング,インタラクションデザイン,ヒューマンロボットインタラクション,ファブリケーション,コンピュータビジョン,ロボットビジョン,機械学習,ハプティクス,など〕募集 - 情報理工学部 情報理工学科(実世界情報コース) 助教1名
〔実世界情報コースに関連する以下の専門分野
バーチャルリアリティ/複合現実感/拡張現実感,ヒューマンインタフェース,モバイルコンピューティング,インタラクションデザイン,ヒューマンロボットインタラクション,ファブリケーション,コンピュータビジョン,ロボットビジョン,機械学習,ハプティクス,など〕募集 - 情報理工学部 情報理工学科(実世界情報コース) 特任助教1名
〔実世界情報コースに関連する以下の専門分野
バーチャルリアリティ/複合現実感/拡張現実感,ヒューマンインタフェース,モバイルコンピューティング,インタラクションデザイン,ヒューマンロボットインタラクション,ファブリケーション,コンピュータビジョン,ロボットビジョン,機械学習,ハプティクス,など〕募集 - 情報理工学部 情報理工学科 講師または助教3名
〔情報理工学部のシステムアーキテクトコース、セキュリティ・ネットワークコースに関連する分野〕募集 - 情報理工学部 情報理工学科 講師または助教1名
〔情報理工学部の画像・音メディアコースに関連する分野〕募集
【締切:2022年10月7日(金)必着】
- 情報理工学部 情報理工学科(先端社会デザインコース)
教授または准教授1名(女性限定)
情報理工学部の先端社会デザインコースに関連する以下の分野
データサイエンス、デザインサイエンス、インタラクションに関わる、知能情報学、ウェブ情報学、サービス情報学、ヒューマンインタフェース、感性情報学などの情報学分野 - 情報理工学部 情報理工学科(先端社会デザインコース)
講師または助教1名
情報理工学部の先端社会デザインコースに関連する以下の分野
データサイエンス、デザインサイエンス、インタラクションに関わる、知能情報学、ウェブ情報学、サービス情報学、ヒューマンインタフェース、感性情報学など - 情報理工学部 情報理工学科(システムアーキテクトコース)
助教1名
システムアーキテクトコースに関連する以下の専門分野
計算機科学分野、情報システム分野(ソフトウェア工学、データベース/ビッグデータ解析、IoT/分散システム、コンピュータアーキテクチャなど) - 情報理工学部 情報理工学科(システムアーキテクトコース)
特任助教または助手1名
計算機科学分野、情報システム分野(ソフトウェア工学、データベース/ビッグデータ解析、IoT/分散システム、コンピュータアーキテクチャなど)