ダイバーシティ&インクルージョン

  • 立命館のD&I
    • 総長声明
    • ダイバーシティ&インクルージョン推進にかかる基本理念と基本方針
    • 組織・体制
    • 一般事業主行動計画
    • くるみん(基準適合一般事業主認定)
    • 立命館大学男女共同参画宣言
  • 相談窓口
    • 学内
    • 学外
  • 障害関連
    • 障害学生支援関連
    • バリアフリーマップ
    • 学校法人立命館教職員への合理的配慮の提供指針
  • 性の多様性
    • 性の多様性に関する基本的考え方
    • 立命館大学学生における性の多様性に関わる学生支援の対応ガイドライン
    • APU 性の多様性に関する基本方針と環境について
  • ワークライフバランス
    • 学内保育所/一時保育/臨時保育
    • 育児支援制度
    • 介護支援制度
    • ベビーシッター・ホームヘルパー利用補助
    • 臨時託児室
    • 研究支援員制度
    • 立命館大学教員の育児・介護支援に関する申し合わせ
  • 各種取組み/D&Iを知る・学ぶ
    • 立命館の多様性
    • ダイバーシティ関連科目
    • アンケート結果
    • アンケート結果(テキスト)
    • イベント情報
    • 生理用品配置MAP
学校法⼈立命館
Language
  • JP
  • EN
2021年認定くるみん

Divercity and Inclusion

誰もが安心して学び、 研究し、働くことのできる 学園をめざします

scroll

NEWS & EVENTS お知らせ

  • 2023.06.28 イベント

    [セミナーのご案内] 2023年7月11日(火)16:30~18:00「多様な国籍からなる、これからの日本社会を考える~あなたのとなりの外国人をもう一歩深く理解する~」を開催します。[終了しました]

  • 2023.03.08 イベント

    [過去のイベント]同志社大学・上智大学ダイバーシティシンポジウム

  • 2023.03.15 お知らせ

    [D&Iセミナー オンデマンド配信のご案内]発達障害を知る・学ぶ―よりよい人間関係と過ごしやすい社会づくりに向けてー

一覧を見る
  • 立命館のD&I
  • 相談窓口
  • 障害学生支援関連
  • 性の多様性
  • ワークライフバランス
  • D&Iを知る・学ぶ
このページに関するご意⾒・お問い合わせは
人事部人事課
[ダイバーシティ&インクルージョン推進室]
〒604-8520 京都市中京区⻄ノ京朱雀町1
TEL:075-813-8610 FAX:075-813-8138 
E-mail:diver-i[at]st.ritsumei.ac.jp ※[at]を@に置き換えてください。
  • このサイトについて
  • プライバシーポリシー

© Ritsumeikan Univ. All rights reserved.